短歌とTANKA

ラーゲリの灯り               楠 誓英

  • HOME »
  • ラーゲリの灯り               楠 誓英

 電柱が電柱に傾いてゆく夕べわたしのなかのあなたを外す

 

 

抱かれしときにあらはる金色の葦のそよぎのなかゆく舟は

 

 

村に火をつけし少年内にゐて炎(ほむら)にわれを沈めやうとした

 

 

まつ白なレインコートをかぶりゐてひねもす車をかぞえゐるひと

 

 

轢かれつづけすり減る線路ひとひとり救はぬわれの後の世ならん

 

 

「これみて」のことばの下に貼りついた回転木馬が上下しはじむ

 

 

送りくれし木馬の画像を大きくす雨の墓原のうつるまなこよ

 

 

碧眼の青年のことば「ペテルブルク」すきとほり冬の一隅になる

 

 

靴のした透き通りただすきとほりしきいしになるいちようば、われも    

 

 

石原吉郎を悼む 橋梁のきしみの長くラーゲリに向かひし列車に運ばれてゆく

 

緑色の街灯の下 凍土には人型あまた残されてゐる

 

 

石原吉郎生誕百年である。石原は、詩のことを「沈黙を語るためのことば」と言った。沈黙を通ったことばこそ真実なのだと思う。そのことを忘れたくないと思う。 私は石原の詩を読むたび、雪原に建つラーゲリの灯りに照らされていることに気づく。それは、底なしの絶望感と喪失感なのである。電車の中、夜道、石原の詩を思い出すたび、私はラーゲリの灯りがちらついている。不気味で静かでおそろしく非情な光である。光とは死なのだと気づく。

2024年4月
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGETOP
Copyright © NADUNOKI ナヅノキ なづのき All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.